アルノ川の畔から

セリエA🇮🇹の古豪フィオレンティーナを応援するブログです。ヴィオラ中心に色々書きます。

息を止めて

ウディネ戦、見逃し配信で観終わりました。

最近観戦はしているものの、採点まで至りません。

腹が立つのもありますし、色々忙しくて疲れているのもあります。

続けて欲しいという声をいただくので大変申し訳ないのですが、休み休みで書いていきます。

更新頻度が落ちるからといって、ここを閉鎖するつもりはありません。

のんびりお付き合いいただければ幸いです。

 

最近のヴィオラといえば、ようやくイアキーニが解任されてプランデッリが帰還し、迎えた初戦で塩試合の末あえなくベネヴェントに負けるという悲しい現実を突きつけられてますね。

プランデッリという人選については賛否ありますが、あのタイミングで今シーズン末までとなると、殆ど選択肢はありませんし、その中では最善の選択をしたと思ってます。

僕の知っている最も古いヴィオラプランデッリヴィオラなので、僕個人としては嬉しいですね。

 

当時からのファンの方からは「プランデッリのサッカーが面白いかといえば、そうではなかったけど堅実だった」とよく聞きます。

今のチーム状況で必要なのはそういう監督じゃないですかね。

上位を狙えるかというとそうは思いませんが、悲観しすぎることもないと思ってます。

地上で過ごす1分と水中で息を止めて過ごす1分とでは後者の方が長く感じるように、苦しい時期というのは一瞬を永遠に感じるものです。

画面の前で文句言いながらのんびりいきましょう。

偶に見えるポジティブな兆しを息継ぎにしながら。

 

監督が変わって、まだまだ発展途上であることは否めないヴィオラですが、イアキーニの時と比べて悪くないなと思う点はいくらかあります。

中でも僕が特に感じるのは中盤です。

イアキーニの頃よりはるかにMFがゲームに絡んでいますし、顔を出す機会が増えています。

きちんとDFが上がって行ったところに選手が降りてくるというのも好印象です。

 

アタッキングサードのところで一枚剥がしきれないところは選手の技術不足もあり、そもそものプレースタイルの問題もありますね。

やはりソッティルは残すべきだったのでしょうか。

カリアリで素晴らしいアシストとゴール決めてますね。

成長を感じます。

WGを重用するディ・フランチェスコのもとに行ったのは彼にとっては良かったのでしょう。

まだまだソッティルはやれることが増えそうです。

早く戻ってこないかな〜。

 

チームが色々問題を抱える中で、最も大きいものはFWでしょう。

クアメもクトローネもヴラホビッチも良くないという地獄絵図なんですけども、僕は周りが言うほどヴラホビッチに失望してないです。

シュートは枠にも入ってないし、ボールも収まらず、後ろ向きで受けたらバックパスか転んでファールもらうだけ。

オフザボールの動きも悪く、ドリブルで敵を剥がすことも出来てません。

でも、最後一枚敵を剥がすことが出来るようになるだけでゴールは決まるだろうと思ってます。

僕はまだヴラホビッチを諦めてないですよ。

批判はしますが、諦めはしません。

 

出場機会に恵まれているヴラホビッチに対して、レンタルにも出られず、試合にも出場機会のなかったモンティエルがウディネ戦で光りましたね。

111分の我慢の後、勢いよく振り抜いた左足一閃。

コースもスピードも回転も完璧でした。

ヴィオラのサポーターはみんな彼に期待していたと思うので、嬉しいですよ。

この試合が延長戦にまでなってなければ、チャンスがないまま終わっていたかもしれません。

巡り合わせですね。

今後リーグでも活躍する機会が与えられるといいのですが、どうなるでしょうか。

 

幸いなのは、モンティエルのみならず、選手の数だけは揃っているので、まだまだ色々試す余地があることです。

頼みの綱であったリベリーも怪我明け以降かなり衰えが見えますし、カストロヴィッリも昨季ほどのスペクタクルはありません。

それでも他所から見れば優秀な駒は多くいるはずです。

 

モンティエルのゴールの後、彼にボールが渡っただけで久しぶりにワクワクしました。

フィオレンティーナの試合を見ていて楽しくなったのはいつぶりかと思います。

 

苦しい時期は続きます。

たまの息継ぎを愉しみましょう。

文句も言いたくなりますが、いつしかのトリノ戦以降、僕らはモンティエルとヴラホビッチが同時にピッチに立ったのを見てません。

 

ご意見・ご感想ございましたらコメントいただけると嬉しいです。  

拙い文章読んでくださってありがとうございました。