アルノ川の畔から

セリエA🇮🇹の古豪フィオレンティーナを応援するブログです。ヴィオラ中心に色々書きます。

vsブレシア 採点

久々のヴィオラでしたね。

このままならない苛々も久しぶりです。

何度も言いますが、イアキーニでは話になりませんね。

それでも、この試合は勝てなきゃいけなかったと思います。

それが出来なかったことが今のチームの実力です。

「こんなもんじゃないはず」は幻想だとはっきりしましたね。

さて、ここから再出発です。

 

 

ドラゴフスキ 6.0

それほど見せ場は多くなかったが、必要な仕事はした。キャッチングのミスも一度。これはコンディションを考えると仕方ない。

 

ペッセッラ 6.5

不要なファールはなかった。パスミスもあったが、ドラゴのキャッチングミスと同様、再開後数試合は仕方ないと思う。それよりCKから叩き込んだヘディングシュートを称賛したい。

 

チェッケリーニ 5.5

特別悪いわけでも、良いわけでもない。攻め込まれている時間帯に嫌な位置でファールしがちなのが気になる。

 

カセレス 4.0

リゴーレを与えて先制点をプレゼントし、良くなってきた時間帯に退場するというこの試合の立役者。褒めるところは一つもなかった。

 

ダウベルト 5.0

SBとしては使えるレベルにない。WBほど攻撃に振り切れないし、守備もそれほど上手くない。クロスの精度もイマイチで、先に繋がらないプレーばかりが目立った。

 

プルガル 5.5

底でもっと捌けるようにならないと展開が全くない。そこでプルガルが逆に展開してくれよというところでバックパスをしてCBに任せることが多い印象を持った。ただ、良い縦パスがいくつかあったのは今後に期待出来そうだ。

 

ダンカン 5.0

試合に入れない。ほとんど何も出来ないままピッチを去った。フィジカルを活かす場面もほとんどなく、ただ真ん中にいてスペースを埋めているだけになった。

 

カストロヴィッリ 6.5

リベリーと並んで1つ違う次元にいた。狭い位置でも上手く体を使って抜け出し、幾度となくチャンスに絡んだ。次はフィニッシュを枠に飛ばしたいところ。

 

リベリー 7.0

前半も後半もフィオレンティーナの全てはフランク・リベリーだった。ボールを持って前を向くと必ず何かしてくれる。37歳の技術は衰え知らずである。

 

キエーザ 6.0

前半は右サイドで完全に孤立し、システムの犠牲となったが、後半グラウンダーでパスが回るようになると、自身も自由に動き始め、そこから攻撃が生まれ始めた。今日のキエーザは誰にも責められない。

 

ヴラホビッチ 6.5

ノーゴールとなった2得点のどちらにも絡んでいるのは偶然じゃない。簡単に倒れなくなり、足元の技術もAレベルに追いついたことで、半年前よりはるかに収まるし自分でできることが増えた。このレベルが続くなら、クトローネやクアメはノーチャンスだろう。

 

リローラ 6.5

投入後、目に見えて流れが良くなった。簡単にクロスで手放すのでなく、コンビネーションで中に入っていけるのが大きな強み。今のヴィオラカストロヴィッリと同じレベルで抜けない選手。

 

ゲザル

出場時間が短すぎるため採点不可

 

ミレンコビッチ 6.5

キエーザとの相性が非常に良く、カセレスの時よりはるかに前がやりやすそうにプレーしていた。昨年のRSBの経験が足元の技術に活きている。

 

ソッティル

出場時間が短すぎるため採点不可

 

クトローネ

出場時間が短すぎるため採点不可

 

 

前半だけだとほんとつまらない試合だったんですけど、後半は結構楽しめました。

降格争いしてる僕らはどう考えても勝たなきゃいけない試合だったんですけど、ネガティブな内容ばかりではなかったと思います。

 

カストロヴィッリ、リベリーは技術のレベルが違いますね。

ボールとお友達ですよ彼らは。

左サイドは変にダウベルトが絡むより彼らに自由にやらせた方がいいと思います。

グラウンダーで崩しに繋がっていくので。

 

ヴラホビッチは批判浴びてた頃の面影は一切ないです。

彼、もしかしたら来季にでも15得点以上取ってしまうかもしれません。

顔つきもかなり変わりましたね。

ゴール前で自分で収めて反転してシュートなんてこれまでは無かったですよ。

ワントップであれだけ出来れば文句のつけようがありません。

 

決めきれなかった攻撃陣も悪いのですが、それより悪いのは守備陣です。

何よりもここを修正しないことには、残留を確実なものにすることは出来ません。

どう考えてもカセレスよりイゴールだと思うのですが...

 

また、交代枠の使い方にも疑問符です。

結果的にほとんど出番はなかったにせよ、あの場面でゲザルを選択する理由は何なのでしょう?

まだベナッシなら分かりますが。

リベリーの交代も遅かったですね。

流石に90分フル稼働は厳しいので、もうちょっと早めにソッティルに変えるべきだったと思います。

 

試合勘が戻るまでは、小さなミスはかなり出てくると思います。

それはもう仕方ない。

ですが、問題は監督です。

今日のドローは監督の責任です。

イアキーニに多くを望めないことは承知の上ですが、せめて選手の特性を見抜いて起用してもらいたいと思います。

 

次節は日曜の早朝です。

アウェーでのラツィオ戦ですね。

キエーザの謎の累積も相まって不安は多く残りますが、前半戦悔しい思いしてるんで、このあたりで一矢報いてやりたいと思います。

 

ご意見・ご感想ございましたらコメントいただけると嬉しいです。  

拙い文章読んでくださってありがとうございました。